今日の給食(12月7日)
- 公開日
- 2012/12/07
- 更新日
- 2012/12/07
学校の日記
昨日手を洗っていると、2年生の女の子が横にやってきて「先生、学校で一番の楽しみって何?」と聞かれました。返答に困っていると、すかさず「私は給食!」と元気いっぱいにこたえてくれました。「明日は、ハンバーグだよね。楽しみ」と・・・。
12月7日(金)の給食は、りんごパン・ぎゅうにゅう・ふゆやさいのシチュー・ポパイハンバーグです。
「りんごパン」は、国産のりんごを使っています。りんごの味と香りがとてもフルーティーでした。
「ふゆやさいのシチュー」には、ウインナー、たまねぎ、にんじん、かぶ、ブロッコリー、じゃがいも、マッシュルームが入っていました。具だくさんで、野菜のうまみがよく出ていて、おいしくいただきました。
「ポパイハンバーグ」は、ほうれん草の入ったハンバーグです。ほうれん草には、ビタミンやミネラルがたっぷり含まれていて、体にもよい一品でした。
2年生の女の子、おいしかったですか。ごちそうさまでした。