今日の給食(12月5日)
- 公開日
- 2012/12/05
- 更新日
- 2012/12/05
学校の日記
12月5日(水)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・いちのみやのおやこに・きりぼしだいこんのメンチカツ・ほうれんそうのおかかあえ・いちのみやのおこめのタルトです。
今日は、「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮にちなんだ食材のメニューが出ました。
「いちのみやのおやこに」は、一宮市でとれた卵を使っています。とりにく、たまご、かまぼこ、たまねぎ、にんじん、ほししいたけが入っていました。やわらかいとりにくと、ふんわりしたたまごの「親子」は相性がよくで、おいしくいただきました。
「きりぼしだいこんのメンチカツ」は、一宮市のきりぼしだいこんが使われています。一宮市のきりぼしだいこんは、他でつくられるものよりも太く、しっかりとした歯ごたえがあることが特徴です。サクッとあがっていて、きりぼしだいこんの歯ごたえも楽しめる一品でした。
「ほうれんそうのおかかあえ」は、一宮市でとれたほうれんそうが使われています。さっぱりとしていて、給食に彩りをそえていました。
「いちのみやのおこめのタルト」は、一宮産の「あいちのかおり」というお米が使われています。しっとりとしていて、ほどよい甘さで、絶妙なデザートでした。
ごちそうさまでした。