学校日記

今日の給食(11月24日)

公開日
2011/11/24
更新日
2011/11/24

学校の日記

  • 818555.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76164321?tm=20250206144114

今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ぶたじる・ちくわのいそべあげ・おにまんじゅうです。
「ぶたじる」には、ぶたにく、あぶらあげ、とうふ、ごぼう、だいこん、にんじん、ねぎが入っていました。みそは、あかみそを使っていて、しっかりとした味わいでした。
「ちくわのいそべあげ」は、青のりと一緒にちくわを揚げた料理です。青のりの風味が立っていて、ちくわと油の相性もよく、おいしくいただきました。
「おにまんじゅう」は、尾張地方でよくつくられてきた郷土料理のひとつです。四角く切ったさつまいもをつぶさずに、ねりこんでいくので、角ばったところが鬼の角やこん棒にみえることから、「鬼まんじゅう」という名前がつけられました。ほどよい甘さで、食べごたえもあり、なつかしい味がしました。
ごちそうさまでした。