学校日記

夏休みに向けて 7月20日

公開日
2023/07/20
更新日
2023/07/20

学校の日記

  • 5958919.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76177528?tm=20250206144114

 本日の終業式で夏休みに向けて3つの話をしました。
 1つめは、「命を守る」です。交通事故や水の事故などにより、命を失う人がみえます。危険な場所で遊ぶのはやめましょう。
 2つめは、「いじめはダメ」です。いじめは絶対してはいけません。学校はみんなが楽しい場所でなくてはいけません。冗談のつもりで言った言葉で友だちの心を傷つけることがあります。友だちがつらそうな顔をした時は、すぐに「ごめんね」と謝りましょう。もし、悩みがあってつらい時には、一人で悩まずに先生やおうちの人に相談してください。
 3つめは、「時間をうまく使う」です。夏休みは、自由な時間がたくさんあります。計画を立て時間を上手に使いましょう。大切なのは、生活のリズムをくずさないことです。
 3つの内容には共通して、みなさんに高めてほしい力があります。それは「判断する力」です。
「命を守る」では、危険をさける判断、「いじめはダメ」では、相手がいやな気持ちになるかもしれないという判断、「時間をうまく使う」では、ゲームは1時間だけとか、早寝早起きをするという判断です。
 長い夏休みです。よりよい判断で、みなさんが成長できることと、9月に元気に登校することを期待しています。