令和3年度 2学期 終業式 12月23日
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
学校の日記
終業式は1〜3年生と4〜6年生に分けて、屋内運動場で行いました。どの学年も校長先生のお話をしっかり聞くことができました。
【終業式式辞より抜粋】
2学期は行事や授業参観で、お家の方や地域の方、他の学校の先生方に、みなさんのがんばる姿を見ていただくことができました。
みなさんの学校生活を見て「萩原小学校の子は、気持ちのよいあいさつをしてくれますね」「そうじがしっかりできていますね」と、たくさんの人がほめてくださいました。とてもうれしいことです。
萩原小学校は歴史のある学校ですので、古くなってきた場所もあります。しかし、その中で生活している私たちは、みんなが気持ちよく過ごすために、整理整頓に心がけ、清潔に保つ工夫やあいさつ、言葉使いなど節度ある態度を身につけておくことが大切です。
これからも「萩原小学校っていいね」と自分たちが心から思える、そして、まわりからも、そう思ってもらえる、笑顔いっぱいの学校になるために、「あいさつ」「掃除」など、しっかりできていることは自信を持ってこれからも続けましょう。そして、できていないことは、工夫して努力していきましょう。
それでは、「命を大切に」交通安全と健康には十分気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてください。2022年1月7日の始業式には、元気な顔で会いましょう。