学校日記

校外学習 4年生 10月28日

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

4年生

青く抜けるような秋空の中、校外学習に行ってきました。

奥町の「環境センター」では、ごみ処理の仕組みや施設について学びました。
ものすごく大きなクレーンで釣り上げられる大量のごみの迫力を受け、改めてごみを減らす努力の必要性を感じていました。

海津市の「国営木曽三川公園」では、木曽三川の氾濫を防ぐために昔の人たちが行った努力について実際にその環境を目にして学ぶことができました。

バスを使った校外学習はおよそ2年ぶりで、朝からみんなの笑顔が止まりませんでした。お弁当の準備や体調管理など、ご協力ありがとうございました。