学校日記

算数の学習 1年生 5月8日

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

1年生

 本日は、算数の教科書17ページについてお話します。このページでは、数の概念を養うために、10までの数について、順に唱えたり、大小を比較したり、音の数を数字で表したりします。
 楽しい学びになるように、子どもの意欲がでるようなゲーム形式にしてみたり、日常の会話の中にさりげなく取り入れたりすることを学校では目指します。このページのQRコードは数くらべの問題カードになっています。ぜひご活用ください。

 この2日間、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。配った内容について、過不足やご不明な点がありましたら、お気軽に萩原小学校までご連絡ください。また、課題は少し多めに用意しました。お子様の様子に合わせて、ご家庭で上手に調節していただいて構いません。一番大切なのは、お子様の元気です。学校が再開し、お子様の笑顔が見られることを担任一同、楽しみにしております。


 
1ねんせいのみなさん 「このたね なんのたね?」 です。
きょうの たねは なんのたね でしょうか?

こたえの おはなの しゃしんは せいかつかの きょうかしょ 28ページに
のっています。