国際交流、初めての絵の具 1年生 10月17日
- 公開日
- 2019/10/18
- 更新日
- 2019/10/18
1年生
2時間目の国際交流では、イタリア出身のアレ先生から、イタリアについていろいろ教えていただきました。
クイズ形式で答える場面もあり、当たると「やったー」など、嬉しそうにしていました。
イタリアの学校は1時に下校する話を聞いたときには、「いいな、イタリアに住みたいな」という子もいました。
3、4時間目の図工では、初めて絵の具を使いました。
机の上での道具の置き方や、筆洗の使い方、などを勉強しました。
その後、順番に水を多くしていきながらブドウを塗って、色が薄くなっていくのを確認しました。
たくさんの保護者の方に見ていただき、子どもたちも張り切っていました。
ありがとうございました。