-
今日の給食(9/30)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
給食
-
算数「まとめて考えて」2年(9/30)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
2年
人数が増えたり減ったりする文章問題を読んで、「順に考える」計算の仕方と「まとめて考える」計算の仕方の2通りで式を立てました。
-
音楽「ハローサミング」4年(9/30)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
4年
リコーダーの練習をしています。高いミの音を上手に出すために、穴の押さえ方や息の強さなどを工夫しています。
-
国語「漢字の広場」6年(9/30)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
6年
教科書に載っている絵や言葉を使って物語を作りました。今日はグループで、それぞれが作った物語を読み合いました。
-
今日の給食(9/29)
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
給食
-
国語「うみのかくれんぼ」1年(9/29)
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
1年
教科書をよく読んで、「もくずしょい」の隠れ方をプリントにまとめていきました。
-
道徳「仲間だから」3年(9/29)
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
3年
資料を読んで、「仲間とは何だろう」「友達のためにできることは何だろう」といったことを考え、話し合いをしました。
-
書写「文字の大きさ」5年(9/29)
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
5年
漢字同士の文字の大きさのバランスに気を付けながら、「自然」という文字を練習しました。
-
研究授業をしました(9/26)
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
今日のひとこま
今日は国語の研究授業をしました。授業のあとは、職員が集まって、協議会を行いました。
より良い授業をするために、先生たちも勉強しています。
-
今日の給食(9/26)
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
給食
-
国語「カタカナのひろば」2年(9/26)
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
2年
教科書の中に載っている絵の中の言葉を使って文章を作りました。楽しく取り組みました。
-
書写「文字の組み立て方」4年(9/26)
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
4年
へんとつくりの大きさのバランスに気を付けながら、書写ノートに練習しました。
-
算数「立体の体積」6年(9/26)
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
6年
今までに習った体積の公式を組み合わせて、体積を求めました。真剣な表情で考えていました。
-
クラブ2(9/25)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
今日のひとこま
+3
今日のクラブでは、卒業アルバムの写真も撮りました。
-
クラブ1(9/25)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
今日のひとこま
+5
今日はクラブがありました。少し天気が心配でしたが、外での活動もできました。
-
今日の給食(9/25)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
給食
-
算数「おおきさくらべ」1年(9/25)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
1年
教科書の縦と横の長さを比べて、どちらが長いかを確かめていました。
-
算数「重さ」3年(9/25)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
3年
はかりの使い方や目盛りの読み方を学習し、実際に測りの目盛りをよんでみました。
-
英語「身近な人の紹介をしよう」5年(9/25)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
5年
「人物紹介カード」を使って、たくさんの友達とその人を紹介し合いました。
-
今日の給食(9/24)
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
給食