学校日記

PTA活動

  • 「PTAおはようあいさつ運動」(3/17)

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    PTA活動

    本日、今年度最後の「PTAおはようあいさつ運動」を行いました。寒さの中にも春の気配が感じられる朝、子どもたちのあいさつの声にも力強さが感じられました。参加してくださったPTAの皆様、ありがとうございました。

  • 「第5回PTA全体委員会」(2/13)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    PTA活動

    今年度最後のPTA全体委員会を行いました。各委員会の振り返りや今後のPTA活動について有意義な意見がたくさん出ました。いただいた意見をもとに、さらに良い活動になるようにしていきます。一年間ありがとうございました。

  • 「PTAおはようあいさつ運動」(1/20)

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    PTA活動

    2025年最初のあいさつ運動を行いました。今日は比較的暖かい朝だったせいか、挨拶の声もいつもより元気よく感じられました。参加してくださったPTAの皆様、ありがとうございました。次回は2月17日(月)に行います。よろしくお願いします。

  • 「PTAおはようあいさつ運動」(12/16)

    公開日
    2024/12/16
    更新日
    2024/12/16

    PTA活動

    2学期最後のおはようあいさつ運動を行いました。落ち葉が舞いすっかり冬の装いとなった朝でしたが、寒さを吹き飛ばすような元気の良い挨拶の声が聞かれました。参加してくださったPTAのみなさま、ありがとうございました。次回は1月20日(月)です。よろしくお願いします。

  • 第4回PTA全体委員会(11/21)

    公開日
    2024/11/21
    更新日
    2024/11/21

    PTA活動

    本年度4回目のPTA全体委員会を行いました。2学期の活動報告や今後の予定について話し合いました。参加してくださった委員の皆様、ありがとうございました。

  • PTAおはようあいさつ運動(11/18)

    公開日
    2024/11/18
    更新日
    2024/11/18

    PTA活動

    2学期3回目のおはようあいさつ運動を行いました。気温が下がり、ぐっと秋らしくなった空の下、元気なあいさつの声が響いていました。参加してくださったPTAの皆様、ありがとうございました。次回は12月16日(月)です。よろしくお願いします。

  • PTA文化講座(11/13)

    公開日
    2024/11/13
    更新日
    2024/11/13

    PTA活動

    大和公民館大会議室にて、令和6年度の「PTA文化講座」を行いました。講師に竹中貴代美先生をお招きし、「アロマクラフト講座」を行いました。楽しく有意義な時間を過ごすことができました。出席してくださったPTAの皆様、ありがとうございました。

  • 「校内クリーンアップ清掃ボランティア」(10/19)

    公開日
    2024/10/19
    更新日
    2024/11/11

    PTA活動

    前日の夜からの雨で心配されましたが、今年度も運動場の側溝の土あげを行うことができました。10組21名の親子と7名の教員が協力して進めていくことができました。参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

  • PTAおはようあいさつ運動(9/17)

    公開日
    2024/09/17
    更新日
    2024/09/17

    PTA活動

    2学期初めてのおはようあいさつ運動を行いました。まだまだ暑さが残る朝でしたが、元気なあいさつの声が聞かれました。参加してくださったPTAの方々、ありがとうございました。次回は10月15日(火)です。よろしくお願いします。

  • 第3回PTA全体委員会(9/12)

    公開日
    2024/09/12
    更新日
    2024/09/12

    PTA活動

    本日午後2時より、第3回PTA全体委員会を行いました。生活・厚生委員会からは地域花壇について、保健体育委員会からはスポーツデイボランティアについて、文化・広報委員会からはPTAだよりや文化研修についての報告や提案がありました。子どもたちのために活発な話し合いをしてくださり、ありがとうございます。

  • PTAおはようあいさつ運動 (7/16)

    公開日
    2024/07/16
    更新日
    2024/07/16

    PTA活動

     今日は保護者の方があいさつ運動に来てくださいました。雨の中、子どもたちに「おはようございます」と声をかけてくださいました。
     大和西っ子のみなさん、学校に来る途中にも、多くの方が声をかけながらみなさんのことを見守ってくださっています。元気なあいさつを返せるようにしましょう。できれば、みなさんの方から言えるといいですね。

  • PTA「地域花壇活動」3(6/10)

    公開日
    2024/06/10
    更新日
    2024/06/10

    PTA活動

    全部で7地域で花を植えていただきました。ありがとうございました。

  • PTA「地域花壇活動」2(6/8)

    公開日
    2024/06/08
    更新日
    2024/06/08

    PTA活動

    多くの方に参加していただき、ありがとうございます。

  • PTA「地域花壇活動」1(6/8)

    公開日
    2024/06/08
    更新日
    2024/06/08

    PTA活動

    6月7日(金)、8日(土)、9日(日)に校区の各地区で地域花壇活動を行っています。子どもたちと保護者の方が協力して花を植えました。これから元気に育って、地域の人の目を楽しませてくれると思います。

  • 保護者読み聞かせ(5/24)

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/11/14

    PTA活動

     保護者による読み聞かせがありました。子どもたちは、読んでいただくお話に耳をかたむけ、保護者の方々とともに、すてきな時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
     来週から読書週間も始まります。たくさんの本にふれられる2週間になると良いですね。

  • 「第2回PTA全体委員会」(5/20)

    公開日
    2024/05/20
    更新日
    2024/05/20

    PTA活動

    本日午後2時より、第2回PTA全体委員会を行いました。スポーツデイのボランティアやリサイクル品販売会、PTA文化教室など、各委員会の今年度の活動について活発な話し合いがありました。

  • 「おはようあいさつ運動」(5/20)

    公開日
    2024/05/20
    更新日
    2024/05/20

    PTA活動

    今年度第1回目のおはようあいさつ運動を行いました。さわやかなあいさつの声が響き渡りました。参加してくださったPTAの皆様、ありがとうございました。次回は6月17日(月)です。よろしくお願いします。

  • PTA研修(救急救命法実技講習会)(5/20)

    公開日
    2024/05/20
    更新日
    2024/05/20

    PTA活動

     消防署の方を講師にお招きし、心肺蘇生法の研修を行いました。

  • 「PTA総会」(4/26)

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    PTA活動

    授業公開の後、屋内運動場にてPTA総会が開かれました。昨年度の経過報告や予算執行、今年度の役員人事や事業案・予算案などが審議され、可決されました。お忙しい中出席してくださった皆様、ありがとうございました。

  • 「第1回PTA全体委員会」(4/11)

    公開日
    2024/04/11
    更新日
    2024/04/11

    PTA活動

    第1回全体委員会を午後2時から会議室で行いました。この会は令和5年度役員が運営する最後の会で、地域委員同士の顔合わせや委員会編成、PTA総会での議事日程等について承認を得ることを1つの目的としています。会長からは「子どもの健やかな成長のために、より有意義な活動になるよう、みなさまの意見をお聞きし運営していきたい」という話がありました。PTA顧問からは「子どもたちのことを考え、できる方法でPTA活動に積極的に参加してほしい。」という話がありました。会の中では、今後の委員会の進め方について意見交換をしたり、PTAおはようあいさつ運動の割当を話し合ったりしました。