-
「修了式後の学級の様子」なかよし(3/24)
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
なかよし組
なかよし学級の様子です。
-
卒業(3/19)
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
なかよし組
+3
なかよしから今日、一人巣立ちました。卒業に向け、最後の思い出をたくさん作りました。寂しくなりますが、中学校で頑張ってくれることを楽しみにしています!
-
かぜとあそぼう(2/17)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/17
なかよし組
+1
先週、凧作りをし、今日、凧あげをしました。風がとても強い日でした。凧を高くあげるためには、どうすればよいかを考えながら、凧あげをしていました。凧あげ後、「風が吹いてくる方に走るとよくあがったよ。」「手で糸をもつといいよ。」など、意見が出ました。
-
鬼のお面作り・豆まき(2/3)
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
なかよし組
鬼のお面を作り、豆まきをしました。色の組み合わせを考えて紙を選び、カラフルなお面を作りました。
-
教育展見学(1/27)
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
なかよし組
手をつなぐ子らの教育展の見学に行きました。電車の利用の仕方や図書館の使い方の学習もしながら、教育展に向かいました。教育展では、「これ、おもしろいね。」と絵を見たり、「おいしそう!」と作品を見たり、興味をもって鑑賞することができました。
-
「学習発表会」なかよし(1/25)
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
なかよし組
なかよしのテーマは「見てほしいな!聞いてほしいな!発表会」です。国語や算数、音楽などで学習していることや、楽しかった思い出を一人ずつ発表しました。全員で合奏や、ダンスも発表しました。
-
生活科(1/10)
- 公開日
- 2025/01/13
- 更新日
- 2025/01/13
なかよし組
生活科「ふゆをたのしもう」の学習を行いました。クロガネモチの赤い実やハクモクレンの新芽を見たり、積もった雪で遊んだりしました。雪で、プリンを作ったり、雪だるまを作ったり、それぞれ楽しい遊びを見つけていました。
-
「3学期始業式」なかよし(1/7)
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
なかよし組
なかよしの始業式の様子です。
-
「2学期終業式」なかよし(12/23)
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
なかよし組
なかよしの終業式の様子です。
-
生活・総合(12/19)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
なかよし組
畑で収穫したさつまいもでスイートポテトを作りました。今回は、グループに分かれての活動をしました。上級生が下級生に声をかけたり、手伝ったりしながら作ることができました。
-
スイートポテトを配ってくれました (12/19)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
なかよし組
なかよしクラスが調理実習を行いました。畑で取れたさつまいもを使ってスイートポテトを作りました。職員室で先生たちに配ってくれました。とってもおいしいスイートポテトでした。
-
生活・総合(12/18)
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
なかよし組
学年園で育てた大根やさつまいもを販売する活動を行いました。それぞれの係に一生懸命取り組むことができました。品物が売り切れた時は、うれしさと驚きの表情を見せていました。
-
生活・総合(12/16)
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
なかよし組
学年園で種から育てた大根を収穫しました。大きな大根に大喜びでした。今週、この大根を販売し、金銭学習を行う予定です。
-
1・2年生 生活科(12/16)
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
なかよし組
おもちゃフェスティバルに参加しました。1年生は、2年生の説明をよく聞いて楽しく遊ぶことができました。また、2年生は1年生に遊びを教えることができました。
-
なかよしスーパーのチラシ掲示 (12/11)
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
なかよし組
畑で収穫しただいこんとさつまいもを、来週、なかよしクラスが販売をします。今日は職員室にチラシの掲示に来ました。大根はこれから収穫します。大きな大根がたくさんとれるといいですね。
-
調理実習(11/28)
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
なかよし組
学年園で収穫したさつまいもを調理しました。今年は、スイートポテト作りに挑戦しました。「やりたい!」と積極的に作業に取り組みました。
-
聾学校交流会(11/27)
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
なかよし組
聾学校と交流会をしました。自己紹介をした後、フルーツバスケットやドッチビー、ドロケイを一緒に楽しみました。短い時間でしたが、最後には「名前が似ているね。」「2年生の人はいますか。」など打ち解けて話す姿も見られました。
-
大和中校区小中交流会(11/14)
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2024/11/14
なかよし組
大和中校区の小中交流会がありました。今年度は、西小が司会を務めました。大勢の前でしっかりと話すことができました。競技では、他校の友達と息を合わせて走ったり、ボールを運んだりできました。帰校後、「楽しかった!」とみんなが口にしていました。
-
国語「しらせたいな、見せたいな」(11/6)
- 公開日
- 2024/11/06
- 更新日
- 2024/11/06
なかよし組
学校の生き物をおうちの人に知らせる学習をします。今日は、生き物を観察し、メモを取りました。色や形、様子をしっかりメモすることができました。
-
スポーツデイ(11/5)
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
なかよし組
ダンスは笑顔で楽しく踊ることができました。
徒競走は力いっぱい走ることができました。
皆、交流学年の仲間と一緒に頑張ることができました。