学校日記

6年

  • 卒業式1(3/19)

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年


















    本日、卒業式の日を迎えることができました。卒業生が登校してきました。胸に花をつけてもらい、式に臨みます。




  • 卒業式2(3/19)

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年


















    卒業生の入場です。堂々とした姿で入場することができました。




  • 卒業式3(3/19)

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年


















    卒業証書授与の様子です。名前を呼ばれると大きな声で返事をし、校長先生の目を見つめながら、しっかりとした態度で卒業証書を受け取っていました。

  • 卒業式4(3/19)

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年


















    呼びかけで、6年間の思い出を発表しました。一人で言うところは堂々と、みんなで言うところは揃っていて、卒業生の思いがよく伝わる立派なものでした。




  • 卒業式5(3/19)

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年


















    呼びかけの最後に合唱をしました。「はばたこう明日へ」と「旅立ちの日に」です。歌詞に思いを込めて、堂々と歌い上げました。また、呼びかけの後に校歌を歌いました。




  • 卒業式6(3/19)

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年


















    卒業式が終わり、卒業生が退場します。この後、教室に戻り、担任と最後の時を過ごします。




  • 卒業式7(3/19)

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年


















    教室でのひと時を終え、送り出しのために校舎西側に整列します。このらせん階段をみんなで降りるのも、今日が最後です。




  • 卒業式8(3/19)

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年


















    いよいよ送り出しです。87名の卒業生がこの大和西小を巣立っていきました。これからも頑張ってください。保護者の皆さま、本日はおめでとうございました。




  • 「最後の授業」6年(3/18)

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年

    3月18日の4時間目です。小学校生活最後の授業時間です。配ってもらったアルバムを見たり、クロームブックを見たりしてそれぞれ過ごしています。この後、小学校生活最後の給食を食べて下校します。いよいよ明日は卒業式です。立派に成長した姿をたくさんの人に見てもらいましょう。

  • 6年修了式・記念品授与式(3/18)

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年

    今日は6年生の修了式・記念品授与式を行いました。

    「校長お祝いの言葉」

    小学校でがんばったということに自信をもって、中学校へとはばたいてください。

    「PTA会長お祝いの言葉」

    どんなことでもプラスに見ていきましょう。プラスに見ることによって、自分の自己肯定感も上がっていきます。


    いよいよ明日は卒業式です。素敵な笑顔、素敵な姿を見せてくださいね。

  • 学活「お楽しみ会」6年(3/17)

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年

    このメンバーで過ごせるのも、あと2日です。今日のお楽しみ会では、みんなでフルーツバスケットをして楽しみました。最後まで楽しく過ごしてほしいです。

  • 書写「6年生のまとめ」6年(3/13)

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    6年

    学年のまとめとして、文字の大きさや配列に気をつけながら、教科書の文をノートの視写しました。

  • 社会「世界の未来と日本の役割」6年(3/11)

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    6年

    貧困や飢餓など、世界の国々の中に存在する問題について知り、日本が果たす役割について学びました。

  • 「卒業式の練習」6年(3/7)

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    6年

    卒業式の練習に取り組んでいます。当日、お家の方に成長した姿を見せられるように頑張っています。

  • 社会「日本とつながりの深い国々」6年(3/5)

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    6年

    学習したことをいかして、プリントの問題に取り組みました。一生懸命考えていました。

  • 理科「発電と電気の利用」6年(3/3)

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    6年



    クロームブックで、サイトから電気を無駄なく使うためのプログラムを見つけ、それを使ってみました。

  • 道徳「自由ってなんだろう?」6年(2/25)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    6年

    資料を読んで、自由について考えました。様々な意見が出ました。

  • 英語「中学校でしたいことや将来の夢について聞き取ろう」6年(2/21)

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    6年

    Listen and Thinkの音声やアニメ映像を視聴し、登場人物が中学校でしたいことや将来の夢を聞き取えりました。

  • 体育「サッカー」6年(2/18)

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    6年

    チームに分かれて練習をし、練習の成果をゲームで試しました。みんな楽しくゲームに参加できました。

  • 図工「版画」 6年 (2/17)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    6年

    小学校の思い出を絵に表現し、版画に仕上げていました。木版画です。友達の作品を見ながら、アドバイスもしていました。