-
「修了式後の学級の様子」4年(3/24)
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
4年
4年生の学級での様子です。
-
学活「お楽しみ会」4年(3/21)
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
4年
お楽しみ会を行いました。自分たちで出し物を考え、進行も自分たちで行いました。みんな、いい笑顔です。
-
国語「スワンレイクのほとりで」4年(3/17)
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
4年
物語の全文をみんなで音読した後、今までに読み取った主人公の気持ちの変化をまとめていきました。
-
理科「水のゆくえ」4年(3/13)
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
4年
単元のまとめとして、教科書の問題に取り組みました。一生懸命考えています。
-
学活「寄せ書きを作ろう」4年(3/11)
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
4年
一人ひとりにあてた寄せ書きを作っています。どんなメッセージが書かれているのでしょうか。
-
理科「消えた水のゆくえ」4年(3/7)
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
4年
水の入ったコップを日なたに置いた時に中の水の量はどうなるか、観察して確かめていきます。
-
音楽「ラ クンパルシータ」4年(3/5)
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
4年
リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、オルガン、タンバリン、カスタネット、トライアングル、鈴などの楽器に分かれて合奏を行います。楽器ごとに分かれて練習をしました。
-
理科「消えた水のゆくえ」4年(3/3)
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
4年
沸騰していない水も蒸発していくのか、コップに入れた水の量を確かめてから教室で何日か保管して確かめていきます。
-
算数「直方体と立方体」4年(2/25)
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
4年
学習のまとめとして、練習問題に取り組みました。真剣に取り組んでいました。
-
総合「情報モラル学習」4年(2/21)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
4年
外部講師の方に来ていただき、情報モラルの学習をしました。ゲームやインターネットを安全に使う大切さについて学びました。しっかり覚えていてほしいですね。
-
国語「つながりに気をつけよう」4年(2/18)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
4年
教科書の分を読みながら、読み間違えのない文章を書くためにどんなことに気をつければよいのかを考えていきました。
-
社会「学習のまとめ」 4年 (2/17)
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
4年
クロムブックを使って学習のまとめをしていました。今までに学習したことをクイズ形式に出題し、選択肢の中から答えを選んでいました。
-
理科「水のすがた」4年(2/12)
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
4年
水を温めたり冷やしたりすると、どのように姿を変えるのかを予想しました。いろいろな意見が出ました。
-
英語活動「アルファベット」4年(2/5)
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
4年
アルファベットを並び替えるとどんな単語になるかを、ゲームとして楽しみながら考えていきました。
-
図工「ほってすって見つけて」4年(1/30)
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
4年
クロームブックで好きな動物の姿を調べて、版画版に描いていきました。描いた線を彫刻刀で彫っていきます。
-
図工「ほってすって見つけて」4年(1/28)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
4年
すきな動物の姿を版画で表します。クロームブックを使って、動物の姿を調べてから下描きを描いていきました。
-
「学習発表会」4年(1/25)
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
4年
4年生のテーマは「進め!大和西エコ探検隊」です。社会科で環境について学んだことや、総合的な学習のエコスクール活動などをもとに、「エコ」についてまとめたことをグループで発表しました。
-
体育「跳び箱運動」4年(1/24)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
4年
開脚跳びの練習をしています。自分に合った段数の跳び箱を選んで、練習に取り組んでいました。
-
音楽「伝えられてきた歌を楽しもう」4年(1/22)
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
4年
「ソーラン節」の合奏練習をしています。それぞれの楽器に分かれて、繰り返し練習をしています。完成が楽しみです。
-
社会「自然をいかすまち」4年(1/20)
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
4年
日間賀島の漁業について、学習したことをまとめていきました。一宮市との違いに、興味を持って学習を進めていました。