今日の給食 12月22日(水)
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
給食
☆今日の献立☆
ご飯、牛乳、冬至の味噌汁、ハンバーグのれんこんあんかけ、みかん
☆学校給食献立あれこれ☆
今年の冬至は12月22日です。昔から冬至には「かぼちゃ」を食べる風習があります。これは、カロテンなどが豊富なかぼちゃを食べ、かぜなどへの抵抗力をつけようとした昔の人の知恵です。また、「ん」のつく食べ物を食べると幸運を引き寄せるとされ、かぼちゃ(なんきん)やれんこん、みかんなども冬至に食べられてきました。
※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※好評献立のレシピ公開