世界には、どんな国があるのかな。 3年(4/25)
- 公開日
- 2018/04/26
- 更新日
- 2018/04/26
3年
3年生からはじまる「総合的な学習の時間」。3年生は、「とびだそう!世界へ!!」というテーマで、国際理解教育の土台づくりを行います。この日は、一人一人が関心を持った国を本で簡単に調べ、ワークシートに記録しました。
学びはじめの現段階では、子どもたちに世界の国について問いかけると、「アメリカ」「ドイツ」などいくつかの国名は挙げられますが、「アフリカ」「ヨーロッパ」といった地域名や、「ロンドン」「パリ」などの都市名、さらには「ガイコク(外国)」という呼称を混同させている様子も多く見られます。世界各地の国を知り、その国の特徴、文化や習慣の違いに気づき、それぞれによさを見いだし尊重できるようにしていきたいと思います。