学校日記

7月8日(月) 全校朝礼

公開日
2019/07/08
更新日
2019/07/08

赤見の小窓

 今日は、久しぶりに全校朝礼がありました。1学期終業式は、当日に5年生の野外教育活動を引率するため、校長から話をすることができません。そこで、少し早めですが夏休みに向けての話をしました。
 長い夏休みを迎えるにあたり、子どもたちへは「家族の一員」というキーワードで話をしました。夏休みは子どもたちが家庭にいる時間が多くなります。「家族の一員」として、家族のために自分から何ができるのかを時間をとってしっかり考えさせました。その後、先生や子どもたちにどんなことをするのか発表してもらいました。ご家庭でも、「家族の一員」ということを、少し話題にしていただけるとありがたいです。
 また、この時期多くなる熱中症や水の事故、そして、交通事故に気を付けるよう「命を大切に」と伝えました。2学期に、すべての子どもたちの笑顔がこの赤見小に戻ってくるよう、ご家庭でもご協力をお願いします。(文責:太田)