おいしい給食

  • 5月19日(月)おいしい給食23

    【献立あれこれ】『吉野汁』『いかと大豆の甘がらめ』『きゅうりのしそ和え』今日は「正しいはしづかいの日」です。はしは日本以外でも使われていますが、長い歴史の中で、はしの種類や作法などは日本独自に発展し、...

    2025/05/19

    おいしい給食!

  • 5月16日(金)おいしい給食22

    【献立あれこれ】『湯葉のすまし汁』『ハンバーグのおろしがけ』『みかんドレッシング和え』今日の「みかんドレッシング和え」には、水菜(みずな)が入っています。水菜は、アブラナ科の緑黄色野菜です。京都府が原...

    2025/05/16

    おいしい給食!

  • 5月15日(木)おいしい給食21

    【献立あれこれ】『八宝菜』『ポークシュウマイ』『バンサンスー』今日の八宝菜にはうずら卵が入っています。愛知県のうずら卵の生産量は全国の約70%を占めています。主な産地は豊橋市で、大正時代からうずらの飼...

    2025/05/15

    おいしい給食!

  • 5月14日(水)おいしい給食20

    【献立あれこれ】『コロコロスパイシーチキン』『さわやかゼリー和え』『春野菜のクリームスープ』今日の「春野菜のクリームスープ」には、アスパラガスが入っています。ほかにも、新玉ねぎ、新じゃがいもなど、旬の...

    2025/05/15

    おいしい給食!

  • 5月13日(火)おいしい給食19

    【献立あれこれ】『呉汁(呉汁)』『サバの竜田揚げの野菜あんかけ』『インゲンのごま和え』今日は、「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」とは、まめ・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけなどのきの...

    2025/05/13

    おいしい給食!

  • 5月12日(月)おいしい給食18

    【献立あれこれ】『とん骨ラーメン』『揚げギョーザ』『チンゲンサイのナムル』今日のとんこつラーメンには、キャベツが入っています。キャベツは、種まきの時期に差をつけて栽培するので、一年中出回っています。秋...

    2025/05/12

    おいしい給食!

  • 5月9日(金)おいしい給食17

    【献立あれこれ】『ぶたにくのしょうが焼き』『ブロッコリーのおかか和え』『ちゃんこ汁』ちゃんこ汁には大根が入っています。大根は部位によって合う料理が異なります。葉に近い部分は、水分が多く甘みが強いので、...

    2025/05/11

    おいしい給食!

  • 5月8日(木)おいしい給食16

    【献立あれこれ】『ポークカレー』『オムレツ』『福神漬け和え』福神漬けは、だいこん、なす、うり、きゅうり、しょうが、なたまめ、しそ、たけのこ、しいたけなどのうちから5種類以上の野菜を調味料で漬けたものと...

    2025/05/08

    おいしい給食!

  • 5月7日(水)おいしい給食15

    【献立あれこれ】『はるさめスープ』『いかとブロッコリーの中華炒め』『絹厚揚げのマーボソースがけ』はるさめは、じゃがいもやさつまいも、緑豆という豆などのでんぷんを原料として作られます。半透明の糸のような...

    2025/05/07

    おいしい給食!

  • 5月2日(金)おいしい給食14

    【献立あれこれ】『若竹汁』『たらのせん茶揚げ』『ほうれんそうのささみ和え』5月は新茶の季節です。たらのせん茶揚げの衣には、お茶の葉が入っています。また、今日は「だしを味わう日」です。「だし」は天然素材...

    2025/05/02

    おいしい給食!