7月9日(水)読み聞かせ(第3回)
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
コミュニティ・スクール
7月9日(水)、本年度第3回目の読み聞かせを実施しました。
梅雨が明け、暑い日が続いています。毎日汗びっしょりになって登校してくる子供たちも、朝の読み聞かせが始まると、ボランティアの方が持参して下さった絵本や紙芝居のお話に集中して聞き入っていました。物語の様子を思い浮かべたり、ボランティアさんからの問いかけに楽しく答えたりしているうちに、だんだんと子供たりの心が落ち着いていく様が感じられました。暑い中、早朝からご協力いただいたボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
2学期も、引き続き読み聞かせの活動を実施していきます。赤見小では、ボランティアとして参加してくださる方を随時募集しています。ご協力いただけます方は、教頭までご連絡ください。
【今日の読み聞かせの本】
1の1 うみのどうぶつ どっちがどっち?
2の1 ミリーのすてきなぼうし
3の1 なつのいちにち
3の2 ねぞうプロレス
4の1 たなばたむかし
4の2 コケッコーさんところりんタマゴ
5の1 希望の牧場
5の2 ほしにおねがい
6の1 ねがいぼし かなえぼし
6の2 パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち/パンどろぼうVSにせパンどろぼう
なかよし さがしてごらん 森のかくれんぼ