学校日記

6月18日 5年生 体験してみる!

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

5年生

コロナの影響で、福祉実践教室は中止になってしまいました。
ただ、社会福祉協議会の方にお願いをして、車いす、白杖、点字器などをお借りすることができたので、5年生各クラスで体験をしました。

車いすでは、廊下にマットを敷くなどして再現された障害を乗り越えながら通っていました。
車いす初体験の人もいて、苦労している様子が見られました。

ガイドヘルプでは、目隠しをして廊下や階段を歩きました。
また、目隠しをしている人が安全に歩けるように、声をかけるなど奮闘していました。
「怖ーい!」という声も聞こえてきて、今までに体験したことのない世界を味わったのではないかと思います。

各自の調べ、そして今回の体験を通して、報告文を書きます。
読む人に分かりやすく書けるように頑張りましょう!!