11月24日 4年生の道徳1
- 公開日
- 2020/11/24
- 更新日
- 2020/11/24
奥小日記
4年生で、担任の先生を交換して道徳の授業をしています。
4年1組は、金子みすずさんの作品「みんなちがってみんないい」を活用し、違いを認め合うことの大切さについて学びました。
「私の短所は長所でもあるので、ダメだと思わないようにします」
ワークシートにこんな言葉を書いている子もいました。
4年2組は、万引きをしかけた友達とのやり取りについての資料を活用し、善悪の判断について考えました。
悪いことをしようとした友達にどう接するか、3つに分かれました。
「優しく声をかける」
「ダメだよときっぱりと言う」
「その他」(大人の人に相談するなど)
再び繰り返さないように、友達としてどうあるべきかをしっかり議論することができました。