学校日記
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
5月29日(月) 町たんけん その1 (2年生)
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
2年
2,3時間目に地域を知る学習として「町たんけん」に行きました。 班で計画した通り...
-
5月29日(火) 町たんけん その2 (2年生)
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
2年
ボランティアの保護者の皆さまのおけげで,子どもたちは,安全に出かけることができま...
-
5月29日(火) 町たんけん その3 (2年生)
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
2年
いつもは見ることができないお店の奥まで見ることができて,いろいろな発見があり,子...
-
5月20日(火) 町たんけん その4 (2年生)
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
2年
質問したことや,見てきたことなどのたんけんで学んだことは,これからの生活科の授業...
-
-
-
5月29日(火) ウズベキスタン交流1 6年生
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
6年
今日は、3・4時間目にウズベキスタン交流がありました。 3時間目は、ウズベキスタ...
-
5月29日(火) ウズベキスタン交流2 6年生
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
6年
ウズベキスタン交流、4時間目は、ウズベキスタンの民族衣装とゲームについてでした。...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
5月25日(金) 算数 10cmをつくろう (2年生)
- 公開日
- 2012/05/25
- 更新日
- 2012/05/25
2年
算数の「長さ」の単元でテープを切って10cmをつくってみようという長さの量感を養...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
5月24日(木) 生活科 町たんけん事前指導(2年生)
- 公開日
- 2012/05/24
- 更新日
- 2012/05/24
2年
1限に,2年生全員で屋運に入り,町たんけんに事前指導をしました。 14の班に分か...
-
-
-
-
-
-