学校日記

8月10日(水) 研修

公開日
2011/08/11
更新日
2011/08/11

校長室便り

  • 722696.jpg
  • 722697.jpg
  • 722698.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75533246?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75582068?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75620975?tm=20250206144114

午前中、校長室で国語の授業について、授業名人の野口芳宏先生の講演のビデオをみんなで見ながら話し合いを持ちました。
午後は、一宮市民会館で、教育研究発表会と教育講演会があったので全職員で参加しました。
教育研究発表会の席で、研究論文の表彰式があり、本校の中島教諭が表彰されました。
研究発表の後には、大阪大学の小野田正利教授の講演がありました。
先生は、保護者の次に身近な子どもたちの大人のモデルです。大人が学ぶ事の大切さを訴えるためには、自らが学ぶ事が大切です。
大和東小学校に通う児童が、未来の自分に希望をしっかりと持てるように先生も研修をしています。研修は、研究と修養の2つの言葉のはじめの漢字をまとめたことばです。