学校日記

1月31日(水) 大谷選手ありがとうの会

公開日
2024/01/31
更新日
2024/01/31

校長室便り

大谷選手からの寄贈品のグローブを全校児童に紹介するとともに、夢を応援する気持ちを育むことを目的にした「大谷選手ありがとうの会」を2月5日(月)の臨時朝礼で開催します。

会では、グローブを披露するとともに、代表の児童が大谷選手のグローブをはめてキャッチボールをします。

キャッチボールの参加者を決めるための応募箱が校長室の前に設置されました。今日もたくさんの子が応募用紙を入れてくれたようです。

応募用紙には学年・組・名前、将来の夢、夢のために今がんばっていることを記入します。当日抽選で選ばれた子は、キャッチボールの前に全校児童へ自分の夢を発表することになっています。

残念ながら選ばれなかった子の応募用紙も、模造紙に貼って紹介します。全校でみんなで夢を応援したいと思います。楽しみにしていてくださいね。

グローブは、その後、6年生から1年生の順で教室をまわります。みんながふれることができます。その後は北舎のショーケースに保管し、来年度より体育の授業などで使う予定です。楽しみにしていてくださいね。

  • 6182913.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75537479?tm=20250206144114