学校日記

6月20日(月) 通学路情報1【それぞれ3つのコース】

公開日
2022/06/20
更新日
2022/06/20

校長室便り

通学路についてご心配をおかけしています。

昨年10月までの通学路が工事され、新しい道路になったことを受けて、保護者や地域の方のご協力をうけながら通学路の選定作業を進めてきました。

該当する下のA,Bの通学路を利用している児童数は約600名で、本校の85%以上の児童がかかわる変更になります。

A:学校の北東部(主に花池方面:児童約200名)
B:学校の東部(主に妙興寺方面:児童約400名)

ABともに3つのコースを考え、実際に職員や地域の方、子どもたちが歩いて確認し、検討を進めてきました。どのコースも一長一短がありますが、検討の結果、次のように進めていきたいと思います。

Aは、現在利用している臨時の通学路を正式に選定したい。
Bは、まだ新しい道路が開通していないため、現段階では判断できない。開通後、さらに検討を加えて選定したい。

それぞれの候補の通学路の特徴について、2つの記事で紹介していますので、ご確認願います。引き続き、保護者や地域のみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。