一宮市立宮西小学校
配色
文字
宮西小日記メニュー
5月14日 5年 図書館を使いこなそう
5年生
国語の「図書館を使いこなそう」の授業では、自分の調べたいことに合わせて、適切な本...
5月14日 5年生 体力テストの測定
体育館で体力テストの測定を実施しました。自己のベスト記録が出るように一所懸命に取...
5月9日 5年生 春の校外学習②
5年生の校外学習の様子です。
5月9日 5年生 春の校外学習
春の校外学習では、木曾三川公園の自然発見館に出かけました。自然発見館では、児童が...
5月7日(水)5年生 写生大会に向けて
写生大会の絵の構図を決めるために、chromebookで風景を撮影しました。階段...
5月2日 5年生 算数 体積
5年生の算数では体積について授業しました。グループでホワイトボードを使って活発に...
4月28日 5年生 図工の色塗り
今日の図工の授業は、写生大会に向けて、色塗りの仕方を学習しました。光が差す方向に...
4月25日 5年生 家庭科の調理実習
本日の家庭科は調理実習です。お茶の入れ方を学習しました。お茶の粉をどれだけ入れる...
4月24日(木)5年生 授業参観
今日は5年生になって初めての授業参観でした。たくさん手を挙げて意欲的に取り組む姿...
4月22日 5年生 雲の観察
理科の授業では、うつりゆく雲と天気の関係を調べています。今日は雲の量が空全体に広...
4月22日(火) 授業の様子より
昨日までの暑さも落ち着き、過ごしやすい気温ですが、空は曇っています。夕方以降は雨...
4月21日 5年生 図工 美しく立つはり金
図工の学習では、針金の形を変えて立ち上がる作品を作りました。足の形やバランスを工...
4月18日 5年生 アブラナの花の分解
アブラナの花をもとに花のつくりについて調べました。ピンセットを使い、がく、花びら...
4月15日(火)5年生 地球儀を使って
社会の授業では、世界の地図について学習します。世界地図と地球儀では見え方が違って...
4月14日(月) 授業の様子より
昨日の雨もあがり、運動場では元気に体育の授業です。5年生はエリアを決めて追いかけ...
4月10日(木)5年生 学級目標を決めよう
今日は、学級活動の時間に「学級目標」決めを行いました。学年目標の「輝き」をもとに...
3月7日(金) 授業の様子より
3月7日(金)今日は中学校の卒業式です。小学校の卒業式は再来週の水曜日、小学校で...
3月6日(木) 授業の様子より
いよいよ明日に迫った「6年生を送る会」。会場準備は5年生です。明日、6年生に楽し...
3月5日(水) 授業の様子より
5年生の授業では家庭科です。ミシンを使ってエプロンつくりです。今日は縫い方の説明...
5年生 合唱練習
学年で「6年生を送る会」や「卒業式」に向けて、合唱の練習を行いました。担当の先...
お知らせ・ご案内
宮西小カレンダー
学校評価
日課表
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
緊急時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年5月
よくあるご質問
RSS