5月16日 5年生 かいぼうけんび鏡を使おう
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
5年生
理科の学習で解剖顕微鏡を使って、メダカの受精卵を観察しました。
卵の中には、今にも産まれそうなメダカたちがいて、みんなびっくりしましたね。
目玉があり、心臓が動き、卵の中で生きている小さな命を見つけることができたましたね。
来週は、双眼実体顕微鏡を使い方を知り、観察をしていきましょう。