4月18日(木) 元気に「いただきます!」
- 公開日
- 2024/04/18
- 更新日
- 2024/04/18
宮西小トピックス
今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、牛肉とトマトの中華炒め、豆腐と小松菜の中華スープ、ココアパウダーです。
トマトには、うま味成分が含まれています。加熱するとこのうま味が料理の味に深みを足し、料理がよりおいしくなります。そのため西洋では「トマトの時期に下手な料理はない」ということわざがあるほどです。今日は牛肉といっしょに中華いためにしていただきます。今日の給食もよくかんで食べましょう。
写真は1年生の様子です。今日は、ミルメーク入りの牛乳に初挑戦です。牛乳のふたを開けて、一口飲んでから、ミルメークの粉をこぼさないようにそっと入れていきます。ミルメークが入ったら、もう一度しっかりふたをしてミルメークがとけるようにびんを振ります。振っているうちに牛乳の色が変わってきました。開けて飲んでみると「わあ!ココアのにおい!」「チョコみたいな味がするよ!」どの子も嬉しそうにあっという間に飲み干してしまいました。
今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」