1月23日(火) 元気に「いただきます!」
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
宮西小トピックス
今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉じゃが、厚焼き玉子、味付けのりです。
今日は、「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。厚焼き卵を「切る」、牛肉、じゃがいも、にんじんなどの食材を「はさむ」など、正しいはしづかいを意識して食べましょう。
写真は1年生の給食の様子です。お皿いっぱいの大きさの厚焼き玉子は1年生の子には、お母さんの卵焼きに比べてとっても大きく感じます。ちょっと自信のない子はへらしていましたが、大好きな子はとてもうれしそうでした。箸を使って上手に切って食べられたかな?
今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」