宮西小日記

1月10日(水) 3年生 おにぎりがいっぱい!

公開日
2024/01/10
更新日
2024/01/10

4年生

算数の時間に、3本の直線を使っておにぎりの形を作りました。

長さの同じ形を3本
長いのを2本と短いのを1本
短いのを2本と長いのを1本
それぞれ違う長さのものを3本

いろいろな組み合わせでつくっていくと様々な形のおにぎりができました。
どれも3本の形で囲まれた三角形です。ここまでは、2年生の学習内容ですが、3年生では、これをさらに仲間分けをして、同じ三角形の中でも特徴によって呼び方があることを学習していきます。