5月24日(水) 2年生 ひっ算で計算
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
2年生
2年生の算数では、ひっ算の学習が始まりました。
今までは、式を見て数の合成、分解だけで計算してきましたが、桁数が増えてくるとそれも難しくなります。そこで、2年生からはひっ算で計算する方法を学習します。ひっ算にすると横の式の時よりも位がそろい、どれとどれを計算すればよいのかわかりやすくなります。そのためにもノートのマス目でそろえて書くことはとても大切になってきます。
ひっ算で正確に計算するためには、マス目をそろえて書いたり、繰り上がりや繰り下がりの補助数を書くために問題と問題の間にスペースをとったりすることが大切です。習った便利な方法を有効に活用するためにも慣れるまでは、ノートの使い方もしっかり指導していきたいと思います。