2月3日(金)今日は節分
- 公開日
- 2023/02/03
- 更新日
- 2023/02/03
宮西小トピックス
今日は節分です。節分について調べてみると、次のようなことが書かれていました。
節分は本来「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日を指し、季節を分ける節目の日として設定されていました。ただ、そのうち立春の前日の節分だけが残り、2月の伝統行事として浸透しました。
また、節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式だそうです。 宮中で節分に行われていた「追儺(ついな)」という鬼払いの儀式が広まったものと言わています。
という事で、明日は、暦の上では「立春」になります。なかなか、春という感じはしませんが、着実に春に近づいています。