宮西小日記

6月14日(火)1年 国語

公開日
2022/06/14
更新日
2022/06/14

1年生

授業のはじめに、音読の練習をします。今は、「ことばのけいこ」与田準一 を読んでいます。少し紹介すると「けっくう けっくう きゃ きゅ きょ、かえるが かえると こどばのけいこ、けっくう けっくう きゃ きゅ きょ・・・」表現がおもしろくて、リズムよく読むことができるので、子どもたちは気に入っているようです。
授業では。「わけをはなそう」の形式に合わせ、自分で文を考えて発表会をしました。「わたしはうれしいです。どうしてかというと、ともだちがやさしいからです。」といった言い方を練習します。みんなの前で発表するのは、勇気がいりますが、がんばって発表しているので、先生からは、聞く姿勢や気持ちについて、わかりやすく子どもたちに話がありました。