6月14日(火)2年 授業風景
- 公開日
- 2022/06/14
- 更新日
- 2022/06/14
2年生
国語は「スイミー」を学習しています。今日のめあては「5番のスイミーの気持ちを読み取ろう」です。ワークシートに「どうしてスイミーが目になったのか」という問題がありました。子どもたちからも、「不思議だなあ」というつぶやきが聞こえてきましたが、教科書をじっと見ていた子どもが、「わかった」という合図で、他の子どもたちもうなずきながら、ワークシートに書き込んでいました。
生活科では、生き物のすみかについて調べてプリントにまとめています。コロギス、カメ、アゲハ、ザリガニなどを選んでいました。
音楽では、「かえるのがっしょう」を鍵盤ハーモニカで練習をしています。隣の友達の演奏をきいて、よかったところを伝えあっていました。演奏しない時は、マスクをして感染予防をしています。