さんすう 〜5までのかず 5月7日(木)1年生
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
1年生
ことしはがっこうがおやすみのあいだに、ゴールデンウィークのこどものひがありましたね。こどものひには、しょうぶのはをうかべた”しょうぶゆ”のおふろにはいったり、ちまきやかしわもちをたべたりして、けんこうをねがいます。
みなさんは、どんなことをしましたか?
ここにかしわもちが1つあります。このかしわもちをペットボトルのキャップにかえて、かんがえてみます。キャップは1つ。これをすうじでかいてみると、1(いち)とかきます。
かしわもち→キャップ→1(いち) です。
では、かしわもちが2つになったときはどうでしょう。
かしわもちが2つ→キャップが2つ→2(に) です。
3つのときは
かしわもちが3つ→キャップが3つ→3(さん) です。