学習支援動画視聴のためのパソコン室利用について
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
お知らせ
令和2年4月30日
保 護 者 の 皆 様 へ
一宮市立宮西小学校
校長 山 田 修
学習支援動画視聴のためのパソコン室利用について
臨時休校期間中の児童生徒の学習支援の一つとして、各学校の教職員が授業動画を作成し、学年、教科、学習する内容ごとに整理して学校ウェブサイトから視聴できるようにしています。
つきましては、家庭で学習支援動画を視聴する環境が整わない児童のために、学校のパソコン室を下記のように開放していきます。
記
1 対象 家庭で学習支援動画を視聴する環境が整わない児童
2 期間 5月7日(木)より臨時休校中の平日
3 時刻 9:00〜12:00、13:00〜16:00 の 1時間以内
4 持ち物 筆記用具、マスク、上靴、視聴学習用の教科書とノート、手さげ袋
5 注意事項
(1)必ず事前に電話で連絡をお願いします。連絡がない場合は利用をご遠慮いただく場合があります。
(2)利用希望多数の時は、入室制限を行います。
(3)登校、下校は、保護者による送迎をお願いします。
(4)せきエチケットやマスクの着用については徹底をお願いします。登校の前に健康状態を確認し、健康観察カード(参加する初日に渡します)に記入し持参してください。(せきの症状があるなど、体調がすぐれない場合は参加を控えてください)
(5)体調不良の場合は、緊急連絡先に連絡させていただきます。速やかにお迎えをお願いします。
【問い合わせ先】 教頭
連絡先 : 28−8701