3月18日(水)明日の卒業式に向けて
- 公開日
- 2020/03/18
- 更新日
- 2020/03/18
6年生
卒業式の練習が全くできていない中ですが、こういった時だからこそ、形にとらわれない気持ちのこもった式になるよう、全職員で準備をしています。今日は、職員だけの予行練習を行いました。感染拡大防止のため、式中も窓を開けて換気を行います。また、できるだけ児童席の前後や、保護者席の間隔を広げるようにしました。時間短縮のため、予行練習後に改めて進行を見直すなどの対策をしています。
練習をしていないので、6年生の皆さんが不安になるのももっともです。そこで、卒業証書授与の流れを以下に簡単に紹介しますので、参考にしてください。当日は、失敗やまちがいを気にしなくても大丈夫です。みんなはじめてなので、安心してください。
次の説明は、1組と2組女子の卒業証書の授与の流れです。