1.17 道徳の授業(1年生)
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/17
1年
今日の1年生の道徳の授業では、郷土料理を作るという題材を通して、郷土の文化を守ることのよさについて考えました。教材では、古き良き文化を継承していくためには手間や難しさもあるなかで、それでも年配の方に褒められたり、難しい作業がうまくいったりしたときに得られる充実感などから郷土に伝わる文化を後世に残していきたいとあり、生徒たちも教材に触れながら、伝統が残っていく良さに気づく様子が見られました。
また、あわせて私たちの地域に続く郷土料理にもふれ、地域に伝わり続くものを残していく良さに気づく機会となりました。