三中日記

7.30&7.31女子卓球部愛知県総合大会(団体戦&個人戦)

公開日
2024/08/04
更新日
2024/08/04

部活動

7月30日、31日の2日間、常滑市総合体育館にて愛知県総合大会が行われました。

1日目の団体戦では、県内の強豪チームを相手に、どの選手も堂々たる試合をすることができました。初戦を快勝し良いスタートを切ることができましたが、その後の2戦を勝ち切ることができず、残念ながら予選リーグ敗退という結果になりました。市大会から西尾張大会まで、負け無しで勝ち上がってきたこともあり、初めての「負け」に悔しい思いをしました。しかし「県大会の強豪校に負けて悔しい」思いができるのは、自分達がそこに肩を並べるだけの「強いチーム」になれたから。今大会を通して、技術はもちろん、気持ちの部分でも「県大会にふさわしい強豪チーム」に成長できたことを実感しました。

2日目の個人戦では、4名の選手が出場しました。白熱した試合を制し、1名が県大会3位入賞を果たしました。8/7に行われる東海大会でもしっかりと自分の力を発揮してほしいと思います。

多くの3年生はこれで引退です。ラケットの持ち方も分からなかった生徒達が県大会に辿り着くまでは、本当に色々な紆余曲折がありました。どんなときも「いつも通りの全力」を出すためには、日々の練習、一つ一つの練習試合から「全力」出なければならないことを、しっかり学んだ3年生の皆さん。あなたたちなら、きっと次のステージでも当たり前のように「いつも通りの全力」が出せるはずです。三中卓球部で学んだことを次のステージでもしっかりと活かしてください。

最高のチームをありがとう!!

最後に、保護者の皆さまにおかれましては、今日まで様々なご支援ご協力、本当にありがとうございました。