三中日記

9.14 今日の給食

公開日
2023/09/15
更新日
2023/09/15

三中の風景

 今日の献立は、ご飯、牛乳、さんまのおろし煮、赤じそ和え、かきたま汁、巨峰 です。

 今日の給食には、旬の食材が2つ使われています。それはどれでしょう?さんまと巨峰です。巨峰はぶどうの品種のうちの1つです。さんまは、8月〜12月にかけて漁獲されますが、近年はさんまの不漁による価格の高騰がニュースになります。さんまの漁獲量減少の原因は、地球温暖化だそうです。日本が漁業をする海域の水温が高くなり、その場所をさんまが通らなくなったため、漁獲量が減ったそうです。
多くの場合、旬の食材は流通量が多くなり、価格が安くなる傾向がありますが、地球環境の変化によって、そのようにはいかない食材もあるのですね。

  • 5998656.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320075/blog_img/77034322?tm=20250206144114