三中日記

10.11 今日の給食

公開日
2022/10/11
更新日
2022/10/11

三中の風景

≪献立≫ご飯、牛乳、すまし汁、かつおの甘辛がらめ

かつて、味の基本は、甘み・酸味・塩味・苦味の4つで構成されると言われていました。しかし、これらのどれにも当てはまらない味があることを、日本人の池田博士が突き詰め、それを5つ目の味として「うま味」と名付けたそうです。その時、池田博士は、日本人が出汁をとるのに使っていた昆布に着目し、うま味物質を発見しました。今では、英語でも「umami」と呼ばれるようになり、世界共通の言葉となっています。
今日は、だしを味わう日です。すまし汁のかつおだしと、干ししいたけのうまみを味わっていただきましょう。

  • 5541495.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320075/blog_img/77033585?tm=20250206144114