三中日記

5.6 今日の給食

公開日
2022/05/06
更新日
2022/05/06

三中の風景

≪献立≫山菜うどん・牛乳・つくね・アスパラガスのごまサラダ

 今日の給食では、山菜・アスパラガスなど季節の食べ物を多く使っています。アスパラガスはギリシャ語で「新芽」を意味します。 一度植えて、株が育つと次々と新芽が出続け、芽吹いたばかりの若い茎を食べる野菜です。
日本ではグリーンアスパラガスが主流ですが、ヨーロッパではホワイトアスパラガスが主流です。疲労回復の効果のあるアミノ酸の一種である「アスパラギン酸」は、アスパラガスから発見されました。

  • 5308317.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320075/blog_img/77033203?tm=20250206144114