学校日記

7月23日(日) 西尾張中学校総合体育大会 卓球の部 男子個人戦出場(男子卓球部)

公開日
2023/07/24
更新日
2023/07/24

部活動

 本日、西尾張中学校総合体育大会・卓球の部の個人戦が、一宮市総合体育館いちい信金アリーナAで開催されました。
 本校からは、男子卓球部・部長の3年生が出場しました。
 練習の機会が十分持てない中での出場でしたが、今まで練習してきた経験や部の仲間の応援を武器に、最後の1球まで全力で戦うことができました。
 本日は、応援生徒は各校2名までと制限がありましたが、3年生1名、2年生1名が部員の代表として応援に参加してくれました。
 対戦校は、尾北地区の代表、犬山市内の城東中学校でした。
 西尾張大会とあって、とても力のある選手と対戦することになりました。
 相手の弱点のコースを集中して狙ったり、左右やロングサーブなどあらゆる手を尽くして揺さぶりをかけて相手のプレーを崩したりして善戦しました。
 しかし、結果は相手が上手をいき、残念ながらの敗退となりました。
 この結果、3年生は本日をもって2年半近く続けてきた部活動に終止符が打たれました。
 いろいろな思いが詰まっている2年半だと思います。
 最後まで遣り遂げることができた3年選手の姿は、男子卓球部や本校の誇りです。
 たった3名の3年生でしたが、これまで仲間と協力し合い、自分たちだけではなく部全体の力を高めてくれました。
 また、彼らの頑張りで、2年連続で西尾張大会出場を果たすことができました。
 この記録の更新は、きっと後輩に引き継がれていくことでしょう。
 3年生の皆さん!本当にこれまで、よく頑張りました。そして、お疲れさまでした。
 保護者の皆様、中学校総合体育大会出場に向け、ご支援ご協力を賜り、誠に有難うございました。引き続き、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます
 また、本日においては今までと違い、現地集合・現地解散となり、朝早くから選手の送迎をお願いし、ご協力に感謝申し上げます。有難うございました。
 お陰様で、令和5年度の夏季大会を無事終了することができました。
 生徒達には、今回の大会を通して学んだことを、今後の活動に生かしてほしいです。
 また、先輩の雄姿から、あこがれや目標だけで終わるのではなく、後輩たちがさらに先輩を超えようとするきっかけになることを願っています。
 OBも含め、卓球部員の皆さん、これからも協力し合い高め合って、二中の卓球を充実したものにしていきましょう。