学校日記

6月20日(火) 理科の授業の様子(2年生)

公開日
2023/06/20
更新日
2023/06/21

2年生

  • 5913675.jpg
  • 5913676.jpg
  • 5913677.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320074/blog_img/77028159?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320074/blog_img/77030570?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320074/blog_img/77032227?tm=20250206144114

 今日の4時間目に、理科室で顕微鏡を使う観察の授業が行われました。
 授業の目当ては、『植物と動物の細胞のつくりを調べよう』でした。
 そのために、玉ねぎの表皮やオオカナダモの葉、ヒトのほほの内側の3つを比較する観察が行われました。
 各班の協力で、顕微鏡の扱いをスムーズに行っていました。
 この観察の経験で、きっと新たな発見があったと思います。
 大切にしていきましょうね。