学校日記

9月28日(水) 今日の給食

公開日
2022/09/28
更新日
2022/09/28

Diary

〜献立〜
ご飯・かきたま汁・白身魚のえのきだれ・ひじきのごまいため・牛乳

「まごわやさしい」献立でした。
そろえると、栄養バランスが整う食品の頭文字をとっています。
今日の給食では、豆・豆製品(高野豆腐)・ごまなどの種実類(ごま)・わかめなどの海藻類(ひじき)・野菜類(はくさい、ほうれんそう、にんじん、さやいんげん)・魚類(白身魚:ホキ)・しいたけなどのきのこ類(しいたけ、えのきたけ)・いも類(さといも)が使われていました。

いつものひじきのいため煮に、すりごまを加えています。このひと工夫で「まごわやさしい」の「ご」をクリアです。日々の食事で取り入れてみてください。

  • 5519577.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320074/blog_img/77027248?tm=20250206144114