学校日記

7月19日(金)1学期 ありがとうございました。

公開日
2024/07/19
更新日
2024/07/19

学校の様子

 4月の始業式から3か月半が経ち、本日1学期の終業式を行いました。
熱中症予防のためオンラインでの式となりました。
振り返るとこの1学期は5月に2年生の高山市で宿泊体験学習を行いました。
6月には3年生の東京・横浜に修学旅行。1年生は中学生活に慣れることに精一杯の1学期でした。先日行われた市総合体育大会は3年生にとっては部活動の集大成であり、どの部も最後まであきらめずに全力で取り組むことができました。本当に中身がいっぱい詰まった1学期、全生徒が多くのことに挑戦し、全力を尽くすことができました。さて、明日から夏休みです。生徒の皆さんはしっかりと心と体を休め、普段できないことをやってほしいと思います。そのために生徒のみなさんに二つのことをお願いします。一つは時間を大切にしてほしいです。
休みでだらだらと過ごしているとあっと言う間に時間は過ぎていきます。明日からは自分で計画を立て、よいリズムを維持しながら、宿題や部活、家族との団らんに時間を使ってほしいと思います。もう一つは命を大切にしてほしいことです。命を落とすことはしていけないことです。交通事故、水の事故等、命を落とす危険はすぐそばにあります。危険なことはしない、危険な場所へはいかないように約束してください。
次の全員での登校は8月5日の全校出校日です。元気な顔を見れることを楽しみにしています。保護者の皆様、地域の皆様、1学期間大和南中学校へのご支援ご協力に感謝いたします。また夏休み中の生徒への見守りをよろしくお願いいたします。そして何かありましたら、学校へご連絡ください。