4月26日(金)連休中の過ごし方
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
学校の様子
子ども達が楽しみにしている大型連休が明日から始まります。学校では、生徒が交通事故の被害等にあわないように、本日を含め日頃から繰り返し安全指導を行っていますが、ご家庭でもお子さんが安全で楽しい連休を過ごせるように下記の約束事について確認いただき、ご指導くださいますようお願いいたします。
1 命を大切にすることについて
・悩みは一人で抱え込まずに、家族や周りの友達や大人に相談する
・悩んだり困ったりした場合の相談先として、「子どもSOS ほっとライン24」等の相談機関を活用する。
2 交通安全について
・交通ルールを守る(信号を守る、道路の横断は横断歩道を渡る)
・交通事故に巻き込まれないように、周りの様子に気を配り、歩道を歩く
・自転車の安全点検を行い、ヘルメットを着用する
3 水難事故防止について
・海や河川等へ泳ぎに行くときは、保護者や知っている大人と一緒に行き、一人で行動しない
・遊泳禁止区域では泳がない
4 熱中症予防について
・通気性の良い帽子等を着用し活動する
・活動中は、こまめに水分補給に心がける
5 携帯電話・スマートフォン等によるトラブル防止について
・インターネットのコミュニティサイト、出会い系サイト、SNS等を介しての犯罪やトラブルに巻き込まれることがないようにする。
・SNSをはじめメールやブログ、掲示板などに悪口やうそなど、人が傷つくことを書き込まないようにする。