3月22日(金)ピンチを乗り切るために
- 公開日
- 2024/03/22
- 更新日
- 2024/03/22
学校の様子
修了式での校長式辞の一部を紹介します。
皆さんが「ピンチ」と思ったときに自分に3つの質問をしてみてください。「今起きている出来事は何のチャンスか?」「この出来事は自分に何を教えようとしているか?」「この出来事からさらに自分が成長できることはないか?」
困ったと思い続ける限り、困ったことが次々とやってきますが、先の3つの言葉を発したとたん、意識が3秒で変わります。すべての出来事は、前向きにとらえればチャンス。後ろ向きにとらえればピンチ。問題が起きたことが問題ではなく、どう考えたが本当の問題です。
明日から春休み。みなさんにはどんな状況においても、命を大切にして、前向きにこつこつと一歩ずつ前進していってほしいと願っています。