東風日記

3月24日(金)全国大会に出場

公開日
2023/03/24
更新日
2023/03/24

学校の様子

 本日、修了式前に、春休み中に開催される全国大会へ出場する生徒を紹介しました。
 チアダンスと空手です。全国で活躍する仲間が、同級生にいるなんて、誇らしいことですね。全力で頑張ってください。
 修了式での校長式辞の一部を紹介します。
 2学期の終業式で「人生の正解とは」という話をしました。
 今までは何に対しても正解がありました。教科書の問題は解答ページに、取るべき行動は校則に、細かいことはすべて先生が答えをくれました。でも、これからはもう義務教育を卒業するので、自分がやったことは自分自身の自己責任になっていきます。
 これから先、自分の進むべき道を自分で選ばなければならない時が多くなってきます。
大人になれば、まわりからアドバイスをもらいながらも最終的には自分で自分の進む道を決定していかないといけなくなるのです。
 時には、今歩んでいる道ではなく、もう一方の道を進めばよかったと後悔することがあるかもしれませんね。でも、大事なのはどっちの道を選んだかではなくて、選んだ道でどう生きていくか、どう花を咲かせるかだと思います。
 「人生の正解」についての投稿に対する返事の中で、こんなものがありました。
 私はたとえ何歳になっても、その年齢のビギナーだと考える。この投稿者は21歳のビギナー。私は64歳のビギナー。それぞれの年齢での幸せな人生を求めて生きていきたい。自分の本当の気持ちを見つけ、今のあなたを大事にすること。自分の人生に文句を言わせないというくらいの気分であなた自身を生きてほしい。世の中には驚くほどの生き方がある。どんな生き方も正解。
 中には早くに花を咲かせる人もいることでしょう。がんばってもなかなか花を咲かせることができない人もいると思います。人間というのは、人が花開いているとどうしても焦ってしまうんですね。でも、人と比較するのではなく、焦らず、腐らず、自分が精一杯取り組めば必ずいつか花は開きます。そう信じてみんなにはこつこつと一歩ずつ前進していってほしいと思います。