配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(水)修学旅行
千秋中日記
民宿のふれあいタイムのようすです。民宿の方との記念写真。ハイチーズ。 本日の学校...
民宿の人とのふれあいの時間を終え、就寝していきます。明日も元気に過ごせるよう、ゆ...
3年生
何種類かの体験活動を終え、入村式を行いました。いよいよ民宿の方にお世話になります...
5月31日(水)今日の部活動の様子
部活動
3年生が修学旅行で不在の中、2年生全員で声を掛け合い、部活動に励むことができてい...
海岸を散策し、海をバックにハイチーズ。
漁船体験で沖の方まで行ってきました。心地よい風を感じることができました。
釣り体験では、シマアジを釣った生徒が何名かいたようです。
ジャム作りは、下準備が終わり、煮詰め始めました。
下絵に乗せて位置とバランスを確かめたり、選んだガラスに乗せて色合いを判断したりし...
ガラスのデザインを決めています。
みかんジャム作り体験です。まずは、皮をむいて下ごしらえです!
ガラス細工の体験が始まります。
何とかアジの開き体験は終えられそうです。
アジの開き体験は、第3クールに入りました。
避難訓練を行いました。いざというときには高台に避難するため坂道が急でしたが、元気...
アジは、開いて内蔵を取り除き、すすいできれいにする体験です。日ごろは、出てきたも...
アジの開き体験は、第2クールに入ります。
3組女子民宿の方とハイチーズ!
さばき加減はどうでしょうか。
アジの開き体験が始まりました。
人権教育・いじめ対策
保護者の皆様へ
年間行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年5月
千秋小学校 千秋南小学校 千秋東小学校
市内小中学校のホームページ 一宮市教育委員会教育部学校教育課 一宮市子ども家庭部青少年課 一宮市のホームページ 愛知県のホームページ あいちの県立学校ナビ 探そマイ!スクール 文部科学省 気象庁気象情報 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 愛知の教育(公立入試情報)
RSS