2月29日(木)授業の様子
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
3年生
3年生の国語科と数学科の授業の様子です。
国語科では,言葉にまつわる「聖徳太子ゲーム」なるもので,何人かが同時にある言葉を言って何を言っていたかを当てるもののようです。言葉を発することと聞くことの両方の力が試されます。口元を見て読唇ができたら,なおすごい。
数学科では,難易度が高くなりがちな図形の問題にみんなでチャレンジしています。これまで身に付けた「方程式」「三平方の定理」を活用して解いていました。